このページの先頭です


ページ番号:592110206

令和6年能登半島地震による市税の申告・納付等の期限の延長について

最終更新日:2025年1月10日

府中市では、令和6年能登半島地震による被災納税義務者に対する市税等について、申告、申請、請求、届出その他書類の提出(審査請求に関するものを除く。)、または納付若しくは納入に関する期限を延長していましたが、一部地域につきましては延長を終了し、次のとおり指定しましたのでお知らせします。

今回、延長終了となる納税者

次の場所に住所を有する個人、主たる事務所若しくは事業所を置く法人

石川県(七尾市、羽咋郡志賀町)

対象税目

市(都)民税、法人市民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税

延長後の納期限

各税目毎に定められた納期限のうち、令和6年1月1日から令和7年1月30日までの間に到来するものについて、令和7年1月31日とする。

延長が継続する納税者

次の場所に住所を有する個人、主たる事務所若しくは事業所を置く法人

石川県(輪島市、珠洲市、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町)

対象税目

市(都)民税、法人市民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税

延長後の期限

現時点では未定です。後日、告示により期日を指定します。

お問合せ

市民税課

市(都)民税に関すること
電話:042-335-4441
法人市民税、および軽自動車税に関すること
電話:042-335-4440

資産税課

固定資産税・都市計画税に関すること
電話:042-335-4443

保険年金課

国民健康保険税に関すること
電話:042-335-4055

納税課

納税相談に関すること
電話:042-335-4460
口座振替に関すること
電話:042-335-4449

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは市民部 資産税課が担当しています。

本文ここまで