【イベントは終了しました】オリパラ・ラグビーのまち府中特別企画をよさこいin府中で開催します!
最終更新日:2018年8月27日
本イベントは終了しました。
8月25日(土曜日)・26日(日曜日)に府中市内各所で開催される「けやきフェスタ2018『よさこいin府中』」では、「よさこいin府中」
特別企画1:踊ろう!「東京五輪音頭-2020-」
東京2020大会開催に向け、1964年の東京オリンピック・パラリンピックの際に流行した東京五輪音頭をリメイクした「東京五輪音頭-2020-」が制作されました。今年のよさこいin府中では、2日間にわたって、「東京五輪音頭-2020-」ダンサーズが登場。例年実施の民踊流しでも五輪音頭を踊ります。新しくなった曲と振付をぜひ聞きに(見に)来てください!
時間 | 場所 |
---|---|
午後2時5分~ | 大國魂神社ステージ |
午後2時半~ | けやき並木通り |
注記1:時間は目安であり、前後する可能性があります。
注記2:午後2時半からの出演については、府中市民踊連盟及び府中市民踊協会とともに、民踊流しの曲目のひとつとして踊ります。
時間 | 場所 |
---|---|
午前11時15分~ | 大國魂神社ステージ |
午後零時16分~ | 府中35番街会場 |
午後零時58分~ | 府中東口会場 |
午後2時~ | 中河原ライフ前会場 |
午後3時56分~ | 伊勢丹2階ペデ |
午後5時17分~ | 大國魂神社ステージ |
注記3:時間は目安であり、前後する可能性があります。
特別企画2:食べよう!「ホストタウン・キャンプに因んだ料理」
府中市は、東京2020大会関連では、オーストリアとオーストラリアのホストタウンとして登録されています。また、ラグビーワールドカップ2019関連では、イングランドとフランスの公認チームキャンプ地となることが決定しています。今年のよさこいin府中では、これらの国に因んだ飲食物の販売を行いますので、ぜひ食べて(飲んで)みてください!
日程
8月25日(土曜日)・26日(日曜日)
場所
ふちゅこまーけっと前屋外広場(府中市宮西町2-2-12)
特別企画3:撮ろう!「東京2020マスコットフォトパネル」
8月25日は、東京パラリンピック開催のちょうど2年前にあたることから、これにあわせ、大会開催2年前を記念して作成されたフォトパネルを、イベント会場内に設置します。東京2020マスコットのミライトワとソメイティと一緒に記念撮影をしませんか?
日程
8月25日(土曜日)午前10時から午後5時半
場所
フォーリス1階「光と風の広場」
特別企画4:作ろう!「ワークショップ 輝け!みんなのふうせん金メダル」
土にかえる天然素材のゴムふうせんとリユースCDで、世界にひとつだけのメダルを作るワークショップを開催します。
日程
8月26日(日曜日)午前10時から午後5時半
場所
フォーリス1階「光と風の広場」
費用
無料
「ワークショップ 輝け!みんなのふうせん金メダル」については併せてこちらもご覧ください
お問合せ
このページは政策経営部 政策課が担当しています。