令和2年度 風しんの追加的対策
更新日:2020年4月1日
令和4年3月31日までの間に限り、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性(対象世代の男性)が風しんに係る定期の予防接種の対象者として追加されました。
対象者の方には、クーポン券を利用して、まず抗体検査を受けていただき、抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は、予防接種の対象となります。
対象者
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
令和2年度クーポン券の発行
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性市民(令和元年度のクーポン券を使用した方は除く)
令和2年3月下旬に、クーポン券を送付しました。申請の必要はありません。
抗体検査・予防接種までの流れ
実施期間(クーポン券の有効期限)
令和3年3月31日まで
実施機関
参加している全国の医療機関等で受けることができます。
医療機関リストは厚生労働省のホームページに掲載されています。風しんの追加的対策について|厚生労働省(外部サイト)
また、事業所健診や特定健診の機会に、同時実施できる場合があります。詳細は勤務先等の健診実施者にお問い合わせください。
費用
抗体検査・予防接種ともに無料
お問合せ
健康推進課成人保健係(電話:042-368-6511)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは福祉保健部 健康推進課が担当しています。
