2017年8月11日 市長コラム63 「白球を追う」
最終更新日:2017年8月11日
白球を追う
日本の夏の風物詩のひとつに全国高等学校野球選手権大会があります。今年は第99回目を迎えました。3839校の頂点に立つ学校はどこかと、連日テレビで観戦されている
7月、府中市民球場で行われた西東京大会初戦の始球式に登板させていただきました。アナウンスを受け、一塁側ベンチ横からマウンドに向かって歩き出し、ファウルラインの手前で一礼。聖域に入るような感覚です。マウンドでは、青い空と太陽、選手、応援団、全てが輝いて見えました。ボールの縫い目に指をしっかり掛けて投げた球はストライクにはなりませんでしたが。
ちょっと古い表現ながら、青春を懸けて一途に打ち込むことはとても素晴らしいことです。私も中学校の校庭で白球を、高校からは楕円球を追いました。今でも忘れられない大切な思い出がありますし、それが縁でつながる仲間もたくさんいます。もちろんスポーツばかりではありません。芸術や研究に没頭するのも同様です。この夏は、何かに夢中になるっていいなと特に感じます。
お問合せ
このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。
