介護認定審査会資料提供請求について
最終更新日:2025年3月1日
居宅(介護予防)サービス計画作成等を目的とする場合に限り、事業者からの請求により、府中市が保有する介護認定審査会資料の写しを提供いたします。
請求・受取方法
請求方法/受取方法の組合せは以下のとおりです。それぞれの詳細は下記の各項目をご覧ください。
なお、データでの資料提供は行っておりません。オンラインで請求した場合であっても、交付は窓口もしくは郵送での紙媒体に限らせていただいております。
1 オンラインでの請求/窓口での受取
2 オンラインでの請求/郵送での受取
3 窓口での請求/窓口での受取
4 窓口での請求/郵送での受取
5 郵送での請求/窓口での受取
6 郵送での請求/郵送での受取
1 オンラインでの請求/窓口での受取
以下のURLからオンラインでの申請を受け付けています。
受取の際は、介護支援専門員証等の本人確認書類及び、社員証等の事業所に所属していることが確認できる書類をご提示ください。
https://logoform.jp/form/6ibw/kaigoshiryouseikyuu(外部サイト)
2 オンラインでの請求/郵送での受取
以下のURLからオンラインでの申請を受け付けています。
受取のために、必要な金額の郵便切手を貼付した返信用封筒が必要になりますので、申請後、速やかに郵送または持参にて別途ご提出をお願いいたします。
https://logoform.jp/form/6ibw/kaigoshiryouseikyuu(外部サイト)
3 窓口での請求/窓口での受取
「介護認定審査会資料提供請求書」を記載の上、持参してください。
申請時及び受取時に、介護支援専門員証等の本人確認書類及び、社員証等の事業所に所属していることが確認できる書類をご提示ください。
4 窓口での請求/郵送での受取
「介護認定審査会資料提供請求書」を記載の上、必要な金額の郵便切手を貼付した返信用封筒と併せて持参してください。
申請時には介護支援専門員証等の本人確認書類及び、社員証等の事業所に所属していることが確認できる書類をご提示ください。
5 郵送での請求/窓口での受取
「介護認定審査会資料提供請求書」を記載の上、郵送してください。
受取の際は介護支援専門員証等の本人確認書類及び、社員証等の事業所に所属していることが確認できる書類をご提示ください。
6 郵送での請求/郵送での受取
「介護認定審査会資料提供請求書」を記載の上、必要な金額の郵便切手を貼付した返信用封筒と併せて郵送してください。
請求書等の様式・添付書類
注記:社員証等をお持ちでない場合は、代わりにこちらの「在職証明書」を作成し提示してください。
認定申請時に情報提供の同意が確認できていない対象者については、「同意書」の添付が必要になります。
「同意書」の提出が必要な場合には、請求受付後に、追加で提出を依頼させていただきます。
同意の意向が確認できていれば、書類はケアマネジャーが代筆しても差し支えありません。
【契約書の写し等】
直近(概ね3か月以内)に介護施設に入所している場合や、転出等に伴い現在本市の被保険者でない場合は、対象者と事業者の契約関係がシステム上で確認できないため、契約書の写し等(事業者と利用者双方の名称・氏名が記載されているもの)を添えて請求書を提出してください。
注意事項
詳細は請求書に記載の【注意事項】及び【利用条件】をご確認ください。
・開示する資料は、原則として、最新の審査時のものになります。
・請求は、介護認定審査会実施の翌日から受け付けます。
・居宅介護支援事業所の場合は、必ず本請求より前もしくは同時に居宅介護サービス計画依頼届出書をご提出ください。
・同一の事業所に対して、同一の資料の開示は一回のみ行います。
・交付(発送)までに要する標準処理期間は、請求日の翌開庁日から起算して5日(ただし、閉庁日を除く。)です。
・郵送交付の場合の送付先は、事業所の所在地のみです。
・他事業者への資料の譲渡は禁止しています。担当事業者が変わった際は、必ず新しい事業者が改めて資料請求を行ってください。
返信用封筒に貼付けていただく郵便切手の金額の目安について
1 長形3号封筒を使用する場合
(1)対象者人数が1人~3人 110円(50gまで)
(2)対象者人数が4人~5人 180円(100gまで)
2 角形2号封筒を使用する場合
(1)対象者人数が1人~2人 140円(50gまで)
(2)対象者人数が3人~5人 180円(100gまで)
注記1:あくまで目安です。万が一、料金が不足している場合には、恐れ入りますが、不足分を料金受取人払でお支払いいただきます。
注記2:令和6年10月からの郵便料金をもとに作成しております。
提出先
受付窓口
市役所1階福祉保健部介護保険課介護認定係
郵送先
〒183-8703
府中市宮西町2丁目24番地
府中市福祉保健部介護保険課介護認定係
審査会資料開示請求担当
問合せ先
福祉保健部介護保険課介護認定係
電話:042-335-4309
ファックス:042-335-2654
e-mail:kaigo01@city.fuchu.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは福祉保健部 介護保険課が担当しています。
