このページの先頭です


ページ番号:182508484

ひとり親家庭ライフプラン相談

最終更新日:2025年4月1日

ひとり親家庭自立支援員が、ひとり親になる前から様々な相談をお受けしています。
お話を聞きながら状況を整理し、必要な制度や関係機関を紹介しながら自立を支援します。

こんな相談ができます

・離婚に関すること
 離婚の進め方や養育費等の取決めのポイントなど、離婚前から相談をお受けします。
 ひとり親になる前から、課題や不安を整理していくことで、離婚後(別居後)の生活をイメージして準備することができます。
・生活に関すること
 子育てのこと、住まいのこと、お金のことなど、生活上の課題の解決と自立に向けてお話をうかがいます。
 必要に応じて、他の機関やサービスと連携し、調整します。
・仕事やキャリアアップのこと
 求職・転職や収入アップ、子育てと仕事のバランス、資格の取得など、一人ひとりに合った働き方ができるように支援をします。
 お子様の進路や就職に関するご相談もお受けします。


悩みがハッキリしていなくても構いません。まずはご相談ください。
お話の内容によっては、適切な相談先をご案内します。

対象者

市内在住のひとり親家庭の親および離婚を考えている親

相談日時

開庁日の午前9時30分から午後4時 1回1時間
初回相談は生活状況等の聞き取りをするため、1時間以上の時間を要する場合がありますのでご承知おきください。

費用

無料

予約方法

府中市公式LINEアカウントから(下記の2次元コードからお申込みいただけます。)
または、電話042-335-4240 (子育て応援課 母子・父子自立支援担当)まで。
LINEでは、相談日の2カ月前から予約可能です。
当日のご相談はお電話にてお問合せください。予約状況によってはお受けできない場合もあります。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。スマートフォンの方は、コチラから(外部サイト)お申込みいただけます。

▲LINE申込みはコチラ

問合せ先

子ども家庭部子育て応援課 母子・父子自立支援担当
電話:042-335-4240  (平日8時半から午後5時まで)
e-mail:kosodate04@city.fuchu.tokyo.jp

お問合せ

このページは子ども家庭部 子育て応援課が担当しています。

本文ここまで