エコレシピ第22弾【大根の皮とかにかまのマヨサラダ】
最終更新日:2025年2月1日
メニューのエコポイント
捨てがちな大根の皮や葉を使ったサラダです。大根の厚めにむいた大根の皮を使うことで、皮が主役の副菜になります。
メニューの特徴
捨ててしまいがちな大根の皮も厚めにむき、大根の葉の彩りもきれいなエコレシピです。
材料
大根の皮:1本分
大根の葉:適量
かに風味かまぼこ:4本
かつお節:適量
キユーピー マヨネーズ:大さじ2注記:キユーピーマヨネーズの詳しい説明はこちら(外部サイト)
作り方
1.大根の皮はピーラーでリボン状に削る。大根の葉は粗く刻む。
2.かに風味かまぼこは長さを半分に切り、ほぐす。
3.ボウルに(1)の大根の皮と(2)を入れ、マヨネーズで和え、器に盛りつけて大根の葉とかつおぶしを散らす。
お問合せ
このページは生活環境部 資源循環推進課が担当しています。
