平成19年度市長への手紙の受付件数・概要
最終更新日:2008年8月15日
平成19年度における市長への手紙の受付件数と概要は、次のとおりです。
部名 | 受付件数 | 匿名件数 | 概要 |
---|---|---|---|
総務部 | 19件 | うち匿名2件 | 文書等の発送方法について,中央高速道の料金について,「市民の声」概要の公表などについて など |
財務部 | 15件 | 税制改革に伴う増税について,市役所のエレベーターについて,市役所案内窓口の応対について など | |
生活文化部 | 41件 | うち匿名6件 | 祭りの騒音について,文化センターロビーの利用について,芸術劇場の女性用のトイレについて など |
福祉保健部 | 40件 | うち匿名4件 | 成人健康診査について,河川敷のホームレスについて,府中市のインフルエンザ対策について など |
子ども家庭部 | 43件 | うち匿名1件 | 医療費助成の拡大について,保育所の入所について,府中の子育てについて など |
環境安全部 | 161件 | うち匿名13件 | ちゅうバス路線の延伸について,禁煙区域について,ボックス収集廃止について など |
水と緑事業本部 | 41件 | うち匿名3件 | 公園外灯の照度について,公園の樹木の高さについて,多摩川かぜのみちについて など |
都市整備部 | 53件 | うち匿名4件 | 人見街道の整備及び安全対策について,電線の地中化について,歩道の傾斜箇所について など |
地区整備推進本部 | 2件 | 南武線「上西踏切」の地下道化について,けやき並木の歩行者天国化について | |
学校教育部 | 41件 | うち匿名2件 | 学校給食費未納について,市立小学校の英語教育について,学校の暖房について など |
生涯学習部 | 60件 | うち匿名5件 | 市営庭球場の使用ルールの徹底について,中央図書館について,生涯学習センターのプールについて など |
選挙管理委員会 | 3件 | 投票所への足の確保について,選挙公報の郵送について など | |
該当部合計件数 | 519件 | うち匿名40件 | |
受付合計件数 | 475件 | うち匿名37件 |
市では、市民の皆さんからのご意見・ご要望を市政に反映し、より開かれた市政を進めるために、市長への手紙を受け付けています。
ご意見・ご要望はこちらにお寄せください
お問合せ
このページは市民協働推進部 広聴相談課が担当しています。
