平成23年度市長への手紙の受付件数・概要
最終更新日:2013年1月22日
平成23年度における市長への手紙の受付件数と概要は、次のとおりです。
部名 | 受付件数 | 匿名件数 | 概要 |
---|---|---|---|
政策総務部 | 28件 | うち匿名3件 | 市役所庁舎の建て替えについて、市公共施設の電気の契約について、市ホームページについて など |
税務管財部 | 20件 | うち匿名4件 | 市(都)民税非課税証明書の出張所での交付について、住宅用家屋証明書について、市有バスの貸出事業について など |
市民生活部 | 45件 | うち匿名6件 | 市民聖苑の待機日数の解消について、府中市特定健康診査について、住民基本台帳カード申請時の本人確認のあり方について など |
文化スポーツ部 | 48件 | うち匿名7件 | 澤選手への名誉市民の贈呈について、郷土の森公園野球場の喫煙場所について、府中市美術館について など |
福祉保健部 | 49件 | うち匿名5件 | 子宮頸がん予防ワクチン接種の助成対象の見直しについて、AEDの設置情報の公開について、知的障害者の災害時要援護者の登録について など |
子ども家庭部 | 33件 | うち匿名3件 | 保育所の給食について、認証保育園児の認可保育所への入所について、放課後子ども教室について など |
環境安全部 | 140件 | うち匿名12件 | 放射線量の測定について、けやき並木の自転車通行について、家具転倒防止器具助成事業の手続等について など |
都市整備部 | 83件 | うち匿名4件 | 府中多摩川かぜのみちについて、東芝町、日鋼町方面から北府中駅までの通行について、排水溝の清掃について など |
地区整備推進本部 | 4件 | けやき並木周辺整備事業について、府中駅南口市街地再開発第一地区にある店舗について など | |
事業部 | 1件 | 夏季の競艇事業の開催について | |
教育部 | 46件 | 小学校の英語授業と少人数学級について、中学校柔道必修化について、学校給食について など | |
選挙管理委員会事務局 | 2件 | 選挙候補者情報の入手方法について、選挙公報の全戸配布について | |
該当部合計件数 | 500件 | うち匿名44件 | |
受付合計件数 | 396件 | うち匿名42件 |
市では、市民の皆さんからのご意見・ご要望を市政に反映し、より開かれた市政を進めるために、市長への手紙を受け付けています。
ご意見・ご要望は「市長への手紙」のページへお寄せください
お問合せ
このページは市民協働推進部 広聴相談課が担当しています。
