平成24年度市長への手紙の受付件数・概要
最終更新日:2013年7月10日
平成24年度における市長への手紙の受付件数と概要は、次のとおりです。
部 名 | 受付件数 | 匿名件数 | 概 要 |
---|---|---|---|
政策総務部 | 45件 | うち匿名3件 | 市庁舎の建て替えについて、パブリックコメントについて、復興予算について など |
税務管財部 | 18件 | うち匿名3件 | 滞納対策について、市税の納付方法について、来庁者用駐車場について など |
市民生活部 | 45件 | うち匿名7件 | 市営住宅の維持管理等について、府中市とヘルナルス区との交流について、府中駅の電車接近音について など |
文化スポーツ部 | 70件 | うち匿名14件 | 生涯学習センターの指定管理者制度導入について、親子で楽しめる読書イベントについて、府中市指定史跡について など |
福祉保健部 | 39件 | うち匿名5件 | 災害時要援護者名簿と福祉避難所について、障害者総合支援施設の設立について、受動喫煙被害について など |
子ども家庭部 | 31件 | うち匿名2件 | 給食食材の放射性物質測定について、子どもの居場所づくりについて、学童クラブについて など |
環境安全部 | 91件 | うち匿名8件 | 防災無線放送について、震災廃棄物の受入れについて、ちょこ・りん・スポットについて など |
都市整備部 | 105件 | うち匿名6件 | 街路灯の設置について、マンション建築計画に対する規制について、府中多摩川かぜのみちについて など |
地区整備推進本部 | 1件 | 府中駅南口市街地再開発事業への復興予算の利用について | |
事業部 | 3件 | うち匿名1件 | 競走事業について、平和島競艇場の警備について など |
教育部 | 59件 | うち匿名15件 | 校庭の芝生化について、給食食材の放射性物質測定について、給食の牛乳について など |
選挙管理委員会事務局 | 1件 | 投票所へのコミュニケーションボードの設置について | |
議会事務局 | 3件 | うち匿名1件 | 市議会だよりについて、市議会の情報公開について など |
該当部合計件数 | 511件 | うち匿名65件 | |
受付合計件数 | 449件 | うち匿名56件 |
市では、市民の皆さんからのご意見・ご要望を市政に反映し、より開かれた市政を進めるために、市長への手紙を受け付けています。
ご意見・ご要望は「市長への手紙」のページへお寄せください
お問合せ
このページは市民協働推進部 広聴相談課が担当しています。
