福祉サービス第三者評価(保育サービス)
最終更新日:2018年3月16日
福祉サービス第三者評価とは
利用者のサービス選択の幅を広げるとともに、事業者の透明性の確保やサービスの向上を目的にした第三者の評価機関が、客観的に福祉サービスの内容や質などを評価するものです。
評価結果の公表
評価の結果は、利用者がサービスを選択する際の目安としたり、事業所の内容を把握できるように、公表しています。なお、公表の内容は、全体の評価講評、事業評価結果、利用者調査結果、事業所のコメントです。
市内の認可保育所及び認証保育所の評価結果は「とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ)」でご覧になれます。
お問合せ
このページは子ども家庭部 保育支援課が担当しています。