このページの先頭です


ページ番号:892994566

【募集終了】中高生に対して居場所の提供事業を実施できる団体を募集します!【協働・共創の窓口テーマNo.23】

最終更新日:2025年4月14日

テーマの概要
協働・共創の窓口テーマ No.23

募集内容

解決したい課題、想定する解決策
 

府中市の課題

市内には様々な子ども・若者の居場所があるが、中高生以上を対象とする居場所は不足している。各文化センターにおいて、児童館は設置されているものの、中高生が安心して安全に過ごすことができる居場所とはなっていない。

背景

子ども・若者が抱える困難の複雑・複合化や地域の繋がりの希薄化により、孤立する子ども・若者が少なくないなか、子ども・若者が安心して過ごせ、自己肯定感や人・社会と関わる力、生活習慣、学習習慣等、将来の自立に向けて生き抜く力を育む「居場所」が求められている。

現場からのコメント

中高生の居場所を試行的に提供するだけでなく、今後の居場所施策の展開等を見据え、利用者ニーズの把握や課題の洗い出しを行いたいと考えております。

提案フォームのリンク

課題の概要
解決したい課題の概要

中高生の居場所提供事業の試行実施

府中市のこれまでの取組

解決策イメージ

中高生が、放課後や長期休暇中に、無料で安心して安全に過ごすことができる居場所を文化センターに試行的に設置

府中市が提供できるリソース 広報活動、打ち合わせ場所の確保
予算措置の可能性
募集期間 募集終了
募集対象 ☑ 「アイデア」と「共創事業者」の募集
 ⇒テーマに関するアイデアと共創業者
□ 「アイデア」のみの募集
 ⇒府中市が今後の事業の方針や仕様を定めるために、テーマに関するアイデアのみを募集するものであり、共創事業者を募集するものではありません。
その他の留意点 提案内容によっては、採用できない場合がありますのでご了承ください

提案フォームのリンク

お問合せ

このページは市民協働推進部 協働共創推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

募集終了の行政課題テーマ

サブナビゲーションここまで