9月2日 今井俊介 トークとワークショップ【先着順】
最終更新日:2023年7月28日
イマシュンさん、公開制作の調子はいかがですか?
前半を振り返っての報告会と、今井俊介の絵を追体験するミニワークショップです。
*トークとワークショップはそれぞれに参加できます。
日時
9月2日(土曜日)午後2時から トーク
午後3時から午後4時まで ワークショップ
場所
府中市美術館1階 公開制作室・創作室
定員
24名(先着順、当日会場まで)
注記:トークとワークショップはそれぞれに参加できます
費用
無料
講師
今井俊介氏(画家)
今井俊介(いまいしゅんすけ)
1978年福井県生まれ。2004年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了。ストライプや水玉の布の模様を描いた絵は、具象であり抽象でもあることで、現実の空間と絵画の空間をリアルにつなげる。現代的な色彩とデザイン感覚も魅力。
2018年に当館で開催したグループ展「絵画の現在」に参加。2022年に個展「今井俊介 スカートと風景」が丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川)、2023年に新作を加えた同名の個展が東京オペラシティアートギャラリー(東京)で開かれた。作品は東京都現代美術館、福井県立美術館等に収蔵されている。
お問合せ
このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。
