開催中・開催予定の企画展
現在の展示
発掘・植竹邦良 ニッポンの戦後を映す夢想空間
植竹邦良《最終虚無僧》1974年 当館蔵
植竹邦良(うえたけくによし:1928-2013)は戦後リアリズム美術運動のただ中に画家として歩み始めました。
1960 年代以降は安保闘争や学園紛争など世相を象徴する事件に題材を取りつつ、戦中の記憶や地形・建築といったモチーフへの執着を混在させ、細部が増殖しつつ反復するダイナミックな世界を構築します。府中ゆかりの知られざる画家の全貌を初紹介します。
会期: 2023年5月20日(土曜日)から7月9日(日曜日)まで
開館時間: 午前10時から午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料: 一般700円(560円)、高校・大学生350円(280円)、小・中学生150円(120円)
注記:お支払いは現金のみとなります。
注記:( )内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
注記:常設展もご覧いただけます。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。
主催: 府中市美術館
これからの展示
ぱれたんサマー むら田もいっしょ!
ぱれたんとむら田
絵の国の妖精「ぱれたんとむら田」の案内で、作品を鑑賞したり、簡単な工作や作品制作をお楽しみいただく展覧会です。シリーズ11回目となる今回も楽しいコーナーが盛りだくさん。美術館でしか味わえない楽しい夏の一日を存分に満喫してください。
会期: 2023年7月22日(土曜日)から9月3日(日曜日)まで
開館時間: 午前10時から午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料: 一般400円(320円)、高校・大学生200円(160円)、小・中学生70円(50円)
注記:お支払いは現金のみとなります。
注記:( )内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
注記:常設展もご覧いただけます。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。
主催: 府中市美術館
インド細密画の世界(仮)
地方ムガール アワド派《ポーズをする女》1780年頃 個人蔵
「絵は一対一で対話するように味わうもの」という芸術観のもと、小さな画面に精密な筆で描かれたインド細密画。流麗な線と鮮やかな色彩は、一目で見る者を魅了し、絵の中の世界へと引き込みます。日本とも西洋とも違う、インド絵画の美の世界をお楽しみください。
会期: 2023年9月16日(土曜日)から11月26日(日曜日)まで
開館時間: 午前10時から午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料: 一般900円(720円)、高校・大学生450円(360円)、小・中学生200円(160円)
注記:お支払いは現金のみとなります。
注記:( )内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
注記:常設展もご覧いただけます。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。
主催: 府中市美術館、日本経済新聞社、東京新聞
白井美穂 森の空き地
白井美穂《Forever Afternoon》2008年 ビデオ
メディアを自在に横断し旺盛に制作を続ける白井美穂(1962- )による、美術館での初個展。
1990年代前半に発表された貴重な立体作品と、2000年代に入って華麗に展開する絵画を中心に構成します。
もの、空間、イメージがからまり生まれる迷宮の、その先に開かれる「空き地」へようこそ。
会期: 2023年12月16日(土曜日)から2024年2月25日(日曜日)まで
開館時間: 午前10時から午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料: 一般700円(560円)、高校・大学生350円(280円)、小・中学生150円(120円)
注記:お支払いは現金のみとなります。
注記:( )内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
注記:常設展もご覧いただけます。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。
主催: 府中市美術館
春の江戸絵画まつり ほとけの国の美術
逸見一信《羅漢図》江戸時代後期
仏教の美術は、豊かな創作の場でもありました。例えば中世の来迎図には、人々が包まれている仏教の世界を表現するために様々なアイディアが注がれ、また、奇抜な絵で現代人を魅了する伊藤若冲の創作の源は、篤い信仰でした。来迎図から若冲まで、「ほとけの国」で生まれた、美しく、アイディアに溢れた作品をご覧いただきます。
会期: 2024年3月9日(土曜日)から5月6日(月・祝日)まで
開館時間: 午前10時から午後5時(入場は午後4時30分まで)
観覧料: 一般700円(560円)、高校・大学生350円(280円)、小・中学生150円(120円)
注記:お支払いは現金のみとなります。
注記:( )内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
注記:常設展もご覧いただけます。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。
主催: 府中市美術館
