(仮称)府中朝日町商業施設計画
最終更新日:2025年11月5日
(1)見解書の縦覧・閲覧について
(1)縦覧期間(予定)
令和7年10月31日(金曜日)から令和7年11月19日(水曜日)まで
注記:縦覧・閲覧施設の休館日を除く
(2)縦覧時間
午前9時30分から午後4時30分まで
(3)縦覧場所
・府中市生活環境部環境政策課(府中市宮西町二丁目24番地「おもや」3階)
・東京都環境局総務部環境政策課(新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第二本庁舎19階)
・東京都多摩環境事務所管理課(立川市錦町四丁目6番3号 東京都立川合同庁舎3階)
(4)閲覧場所
・府中市:市政情報公開室(府中市宮町三丁目1番地 ふるさと府中歴史館2階)
・市政情報センター(府中市宮町一丁目100番地 ル・シーニュ5階)
・紅葉丘文化センター(府中市紅葉丘二丁目1番地)
(2)都民の意見を聴く会
(1)日時
令和7年12月15日(月曜日)14時00分開始予定 (注)開始30分前から傍聴券の配布開始
(2)場所
紅葉丘文化センター(府中市紅葉丘2丁目1番地)
(3)傍聴申込
当日直接会場へお越しください。
午後1時30分頃から会場で整理券を配布します。注記:先着40~50名程度。
(4)その他
・公述人の申出がない場合は中止します。
・中止の際は、会場でのポスター掲示及び次の東京都環境局ホームページにてお知らせします。
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/reading_guide/(外部サイト)
(3)都民の意見を聴く会の公述人募集
(1)内容
1人15分以内で環境保全の見地からの意見を述べる。
(2)定員
25人程度(抽せん)
(3)申込
以下について記載し、持参、郵送(消印有効)または申出フォーム(電子申請サービス)により提出すること。
・事業名
・氏名
・住所及び電話番号
(法人その他の団体にあっては、名称、代表者の氏名及び東京都の区域内に存する事務所又は事業所の所在地)
・環境保全の見地からの意見
(4)申込期間
令和7年11月6日(木曜日)から同月20日(木曜日)まで(消印有効)
(5)提出先
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
東京都環境局総務部環境政策課
電話:03-5388-3441
(6)その他
申出フォーム(電子申請サービス)は、次の東京都環境局ホームページからご利用ください。
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/reading_guide/(外部サイト)
(1)(2)(3)に関する問合せ先
東京都環境局総務部環境政策課
電話:03-5388-3441
お問合せ
このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。