このページの先頭です


ページ番号:295725538

2023年2月11日 市長コラム120 「人の育み」

最終更新日:2023年2月11日

人の育み

 日本最初の近代的学校制度を定めた教育法令、いわゆる「学制」が公布されたのは1872年(明治5年)でした。江戸から明治。寺子屋から学校へ。かつてない大きな転換期に身分や性別に関係のない国民皆学を目指したのです。当時の本市地域でも同様で、明治6年、後に現在の一小、四小、五小となる学舎が開校しました。今年が創立150周年となります。

 また、本市に小・中学・高校と幼稚園が所在し、「和の精神のもと、世界に貢献する人を育成する」の建学の精神に則り、どの時代も優秀な人材を育成してきた明星学苑の創立は1923年(大正12年)。今年が100周年です。創設者の児玉九十先生には名誉市民・都民としてお世話になりました。そして現在も、生徒や教職員の皆さんと教育及び協働事業等でしっかり連携させていただいています。

 「明治六年学舎はひらけ」。市立小学校に通う3年生に毎年配布している「武蔵府中郷土かるた」の一句です。このかるたの配布開始は1973年(昭和48年)なので50年前です。なぜか節目が並びましたが、各種メモリアルイヤーを再認識したことで、教育は百年の計であり、普遍的なものだと改めて強く感じました。

 間もなく卒業の季節。コロナ禍を耐え抜いた子どもたちの頑張りに称賛を贈り、未来を拓く力に期待します。私も久しぶりに卒業式に出席し、祝辞を贈ります。

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで