このページの先頭です


ページ番号:511216437

令和6年度府中市総合防災訓練を開催しました

最終更新日:2024年12月23日

9月14日(土曜日)に府中第五中学校、10月5日(土曜日)に府中第七小学校、12月8日(日曜日)に日新小学校で府中市総合防災訓練を実施しました。
多くの防災関係機関にご協力いただき、各機関相互の緊密な協力体制を確立するとともに、地域住民の自助・共助を基本とした訓練を実施し、防災知識の習得と防災行動力の強化を図りました。

日新小学校会場(メイン会場)

地震体験コーナー、展示PRコーナー、避難所体験コーナー、初期消火コーナーなどの訓練コーナーを設け、市民体験型訓練を実施したほか、協力機関による救出救助・放水演習訓練を実施しました。
また、校庭中央ステージでは、吉本興業所属タレントによる消防団活動PR、都立府中高校と府中市防災危機管理課の防災トークセッションを実施しました。

おやこぼうさいチャレンジ

総合防災訓練と併せて、防災イベント「おやこぼうさいチャレンジ」を実施いたしました。当日は、多くの方にご参加いただき、防災についての知識を楽しみながら身に着けていただきました。

スタンプラリー景品であるレスキューライスの一部賞味期限切れについて

スタンプラリーの景品として、お配りしたレスキューライスの一部が賞味期限切れの物であることが分かりました。
つきましては、期限切れであった場合は、食べられるか否かのご判断を個別にしていただくようお願いいたします。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。今後は、このようなことが無いよう確認を徹底いたします。

府中第五中学校・府中第七小学校会場(避難所開設・初動運営訓練会場)

第五中学校及び第七小学校会場では、自治会等の地域住民が主体となって、避難所の開設運営訓練を行いました。
また、ペット同室避難訓練、車両避難訓練も併せて行いました。

お問合せ

このページは総務管理部 防災危機管理課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度

サブナビゲーションここまで