このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. 府中市美術館
  3. イベント・アートスタジオ
  4. 府中市美術館のアートスタジオについて
  5. これまでのアートスタジオ
  6. 平成29年度 年間プログラム


サイトメニューここまで
本文ここから

平成29年度 年間プログラム

最終更新日:2018年1月19日

アートスタジオのプログラムは月ごとに変わります。毎月原則として、第1土曜日がオープンプログラム、第2から第3土曜日が通常プログラム、最終土曜日がトークプログラムになります。特別な場合をのぞいて、会場は創作室です。
注記:各プログラムの内容は、詳細が決まり次第お知らせします。

オープンプログラム「ポッピング・ペインティング!」

日時

2月3日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

未就学児は保護者同伴、材料100人分がなくなり次第終了

費用

100円(材料費)

内容

雑誌などからまるくくり抜いた色とりどりの紙を、パネルに貼って絵を完成させる。

講師

久保萌菜(画家)

参加方法

当日直接会場へ

オープンプログラム「紙粘土でクリスマス・ランプシェード」

日時

12月2日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

未就学児は保護者同伴、材料がなくなり次第終了

費用

100円(材料費、ただしLEDライト別売り300円)

内容

プラスチックコップに紙粘土を貼りつけて光り輝くランプシェードを作る。

講師

山口健児(画家)

参加方法

当日直接会場へ

オープンプログラム「窓辺にぴったりなビンをつくろう」

日時

11月4日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

未就学児は保護者同伴、材料がなくなり次第終了

費用

100円(材料費)

内容

透明シートをいろいろな形に切って貼り、窓辺に飾るときれいなビンを作る。

講師

久保萌菜(画家)

参加方法

当日直接会場へ

アウトリーチ(出張企画)「未来想像スタジアム こころの目で描こう!」

日時

10月28日(土曜日)午後1時から4時半(受付は4時まで)

場所

府中市市民活動センタープラッツ・オープンスペース(府中駅南口「ル・シーニュ」5階)

対象

未就学児は保護者同伴

費用

無料

内容

目を閉じて想像して自分の夢や未来を描きます。東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた1000日前イベント。

講師

馬塲稔郎(彫刻家)

参加方法

当日直接会場へ(美術館ではありませんのでご注意ください)

オープンプログラム「トートバッグにプリントしよう!」

日時

10月7日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

未就学児は保護者同伴、材料がなくなり次第終了

費用

100円(材料費)

内容

用意されたトートバッグのほか、持参の好きな布に、シルクスクリーンでさまざまな柄をプリントする。

講師

林瑠璃(テキスタイルデザイナー)

参加方法

当日直接会場へ

「プチ遠足~写真でポストカード作り」

日時

9月23日(土曜日・祝日)午前9時半~午後3時

対象・定員

家族10組(抽せん、ただし期日に達しない場合は定員になるまで募集します)

費用

300円(1人当たり材料費、別途交通費)

内容

都立野川公園に出かけて写真撮影し、プリントした写真に絵を描いてオリジナル・ポストカードを作る

講師

ニシガキヒロミ(アーティスト)

条件

スマートフォンカメラ等持参

申込方法

9月13日(水曜日)まで(当日消印有効)に、往復はがき(1家族1枚)に代表者の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、参加人数、返信用あて名を記入して、当館「プチ遠足」係へ/電子メール可

夏休みスペシャル「どうぶつ手ぬぐい~象と白牛の物語~」

開催日

7月26日(水曜日)・29日(土曜日)、8月2日(水曜日)・5日(土曜日)・9日(水曜日)・12日(土曜日)

時間

午後1時~4時(受付は3時まで)

対象

未就学児は保護者同伴

定員

先着100人

費用

300円(材料費)

内容

切り抜いた紙型で布にプリントして動物柄の手ぬぐいを作ります。象と白牛の薬を作った川崎平右衛門(へいえもん)没後250年にちなんだ企画です。

講師

瑠璃(るり)(テキスタイルデザイナー)ほか

参加方法

当日直接会場へ

夏休み自由工房 うごく動物彫刻を作ろう!

日時

7月22日(土曜日)、23日(日曜日)、8月19日(土曜日)、20日(日曜日)
各回とも午前10時半から午後4時半

対象・定員

小学生以上 各日20名(抽選)

費用

500円(材料費)

内容

木材や好きな材料を使い、1日かけて一部が動く仕組みを取り入れた動物の彫刻を作ります。

講師

下角宗範(彫刻家)、馬塲稔郎(同)

参加方法

往復はがき(1人1枚)で受付。住所、氏名、学年(年齢)、電話番号、参加希望の日(第2希望まで)を記入して、府中市美術館「夏休み自由工房」係へ。締切は7月10日(消印有効)。応募多数の場合は抽選。
申込を締め切りました。なお全4回とも定員に達しており、追加やキャンセル待ちの募集は行っておりません。

オープンプログラム「たなばた*ミルキーウェイ」

日時

7月1日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

未就学児は保護者同伴、材料がなくなり次第終了

費用

100円(材料費)

内容

折り紙とスズランテープなどの素材を組み合わせて、風にそよぐ七夕飾りを作る。

講師

馬塲稔郎(彫刻家)

参加方法

当日直接会場へ

オープンプログラム「ポップアップ☆絵本」

日時

6月3日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

未就学児は保護者同伴、材料がなくなり次第終了

費用

100円(材料費)

内容

画用紙を切り貼りして折り紙やマジックで色をつけ、二つ折りの台紙を開くと飛び出す絵本を作る。

講師

山口健児(画家)

参加方法

当日直接会場へ

オープンプログラム「みんなで作ろう!ねんどZoo」

日時

5月6日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

100人(未就学児は保護者同伴)

費用

100円(材料費)

内容

カラフルな小麦粉粘土で、好きな動物を作り、みんなで動物園を作る。

講師

馬塲稔郎(彫刻家)

参加方法

当日直接会場へ

オープンプログラム「桜の花を墨で描こう!」

日時

4月1日(土曜日)午後1時から4時(受付は3時まで)

対象・定員

100人(未就学児は保護者同伴)

費用

100円(材料費)

内容

墨や淡墨などを使って和紙に桜の花や木を描く。

講師

山口健児(画家)

参加方法

当日直接会場へ

申込み・問合せ先

府中市美術館 教育普及担当
〒183-0001 府中市浅間町1丁目3番地
電話:042-336-3371
ファックス:042-335-7576
e-mail:bijyutu01@city.fuchu.tokyo.jp

プログラムのお知らせ(毎月発行)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。

本文ここまで
以下フッターです
Copyright (c) Fuchu Art Museum. All rights reserved.