このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 生活環境
  4. 自然保護・生物多様性
  5. 「危険な外来生物」にご注意ください!
本文ここから

「危険な外来生物」にご注意ください!

更新日:2020年3月3日

 海外からやってきた外来生物が、ときには地域の生態系や人間の健康、農林水産業などに大きな被害を及ぼすことがあります。
 こうした被害を及ぼす、または及ぼすおそれがあると認められる外来生物を、「特定外来生物」として指定し、このうち「人の生命・身体」への被害が報告される種を「危険な外来生物」と定め、注意を呼びかけるとともに、発見された場合の初動体制の強化などを進めています。
 東京都環境局では、この「危険な外来生物」の種の特徴や見分け方、対応方法などに関する情報について、ウェブサイト「気をつけて!危険な外来生物!」を開設しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都環境局ウェブサイト「気をつけて!危険な外来生物!」(外部サイト)

都内で発見された「危険な外来生物」7種類

画像 クロゴケグモ
クロゴケグモ

 これらの生物であることが疑われる生物を見つけた場合には、種の同定を行うことが必要となりますので、東京都環境局または市の環境政策課へご連絡ください。

お問合せ

このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.