このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 税金/公金納付
  4. 固定資産税・都市計画税
  5. 私道に係る固定資産税・都市計画税の非課税申告について
本文ここから

私道に係る固定資産税・都市計画税の非課税申告について

更新日:2022年12月28日

賦課期日(毎年1月1日)現在、次のすべてに該当する私道は、所有者からの申告により次年度以降の固定資産税・都市計画税が非課税となります。

非課税となるための要件

  • 幅員が1.8メートル以上であること。
  • 使用上の制約がなく、不特定多数の人の利用に供されていること。
  • 当該私道の起終点がそれぞれ別の公道(それに準ずる道路を含む。)に接続していること。ただし、当該私道が同一の公道に接続しているとき、又は、行き止まりであるときでも、当該私道に2以上の家屋が面しており、不特定多数の人の通行の用に供されている場合は、この限りではありません。
  • 客観的に道路として認定できるもの(当該私道部分が分筆されている、又は、求積図等により特定されていて、敷地面積に含まれていないものをいう。)であること。

申告の手続き

毎年1月31日までに、私道非課税申告書と私道部分が特定できる求積図をご提出ください。
注記:すでに非課税となっている私道は、申告の必要はありません。
注記:私道部分が分筆している場合は、求積図の提出は必要ありません。

注記:表面の太枠内をご記入ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは市民部 資産税課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.