アートサイト・サポーター活動紹介
最終更新日:2011年2月23日
アートサイト・サポーターの活動を紹介します。
11月7日(日曜日)
アートサイト・サポーター説明会を講座室で開催しました。展覧会の概要、まちなかイベント(サテライト展示、スタンプラリー)、メモリアル・リバース等について、担当者が説明をしました。次は、11月21日(日曜日)午前10時30分からミーティングを開きます。まだまだ参加受付中です!当日の飛び入り参加も大歓迎です。
11月21日(日曜日)
第1回目のミーティングでは、参加したメンバーの自己紹介等を行いました。いよいよ来月の始めには展覧会がオープンし、12月12日(日曜日)はメモリアル・リバースのプレイベントの準備のために活動します。
12月2日(木曜日)
「アートサイト府中2010 いきるちから」がついにオープンしました。12月12日(日曜日)のメモリアル・リバースのプレイベント準備やサテライト展示の広報活動などに向けて、これからサポーターの活動が本格的に始まります。
12月4日(土曜日)
井出館長によるあいさつ
エントランスホールでの開会式
午後2時からサポーターの方々も参加して、展覧会レセプションを行いました。館長による主催者あいさつののち、3人の作家のお話がありました。午後3時から、木下晋氏によるアーティストトークもあり、一日盛況でした。
12月12日(日曜日)
機材セッティングの作業
たくさんのシャボン玉が飛び出します
スタッフは午前10時集合で、午後2時からのプレイベント「メモリアル・リバース」の準備をしました。
12月18日(日曜日)
エントランスホールの特設ステージ
演奏する「いちむじん」の二人
クリスマス・ミュージアムライブ「いちむじん いきるちから」を午後2時と4時に開催しました。
1月16日(日曜日)
第2回ミーティング全体の様子
ホワイトボードに予定を記入
午後2時から講座室で、約20人が集まり、2回目の全体ミーティングを行いました。まちなかイベントに向けた活動計画を話し合いました。まちなかイベント宣伝、スタンプラリー巡回、
1月22日(土曜日)・23日(日曜日)・24日(月曜日)
サポーターがお店を一軒一軒訪問
みんなで分担して商店街めぐり
週末かけて、まちなかイベント宣伝を行いました。1日目は、市内の約50ある商店会にチラシなどの案内を郵送の準備を行いました。2日目と3日目は専門店街フォーリス周辺にあるお店を一軒一軒回ってチラシを配り、イベントを知ってもらう活動を行いました。約150軒を訪問することができました。
2月1日(火曜日)
図書館で展示作業中
生涯学習センターで展示作業中
今日は朝から夜まで3か所のサテライト展示会場をめぐり、各会場で展示作業を行いました。中央図書館では4階の多目的ホールに、生涯学習センターではアトリウムに作品設置をしました。いよいよ、明日からサテライト展示初日です!みなさま、ぜひ一度、ご高覧ください!
2月4日(金曜日)
サテライト会場を巡回します
作品の状態を確認します
サテライト会場に展示してある作品の状態をチェックしたり、スタンプラリー関連の備品のチェックを行いました。天気の良い日が続き、各会場をめぐる足取りも軽やかな気がします。
2月6日(日曜日)
2月19日(土曜日)
展覧会入り口でトーク
2月20日(日曜日)
専門店街フォーリス けやき広場での様子
メモリアル・リバースの様子
お問合せ
このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。
