令和3年度
- 明星中学校・高等学校と「地域活性化に関する協働協定」を締結しました
- 明治安田生命保険相互会社と「地域活性化に関する協働協定」を締結しました
- 「国天然記念物 馬場大門のケヤキ並木」で 小中高生による 『次世代継承の種まき』 を行いました!
- 武蔵国 府中大使に「純烈」が就任しました
- 府中小柳ライトニングスが市長を表敬訪問
- 平和展を開催しています
- 長田まみ子選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 市立保育所にお散歩車を寄贈していただきました
- 府中ピンクパンサーズが市長を表敬訪問
- 有安諒平選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 「みんぷら祭り」(社会課題解決アイデア応援祭)を開催しました
- 府中ダービーマッチ(リーグワン2022第1節)が開催されました
- 東京サントリーサンゴリアスが市長を表敬訪問
- 「災害時避難施設に係る情報の提供に関する協定」を締結しました
- 森キッズDAYin浅間山~ドングリde森づくり 楽しく山の保全を体験しました
- 大学生が事業提案のプレゼンテーションを実施
- レスリング大会優勝者が市長を表敬訪問
- 府中ダービープレシーズンマッチ2021が開催されました
- 市内で2021ジャパンパラゴールボール競技大会が開催されました
- ホストタウンレガシーイベント・スノードームワークショップを開催しました
- FC東京の選手がシーズン終了報告で市長を表敬訪問しました
- ゼロカーボンシティの実現に向けての協働に関する協定を締結しました
- ジャパンラグビーリーグワン開幕目前!オンライントークショーを開催しました
- ホストタウンレガシーイベント・プリザーブドフラワーワークショップを開催しました
- TOKYO交通安全キャンペーン
- 府中第四中学校合唱部が市長を表敬訪問
- 一般社団法人東京馬主協会に感謝状を贈呈しました
- 岩渕幸洋選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 高校生・大学生によるワークショップ「文化・スポーツ施設の将来を考える」を開催しました
- みんなで育てた野菜を使って地球にやさしいエコクッキングしてみました
- 東京2020オリンピック・パラリンピック 府中市レガシー展示会を実施しました
- 府中調布三鷹ラグビーフェスティバル2021を開催しました
- 府中かんきょう市民の会が国から「エイジレス顕彰」を受けました
- 府中駅南口に気温計を寄贈いただきました
- 第38回駅前放置自転車クリーンキャンペーンを実施しました
- 東京武蔵府中ロータリークラブからテントの寄贈を受けました
- 府中市総合防災訓練を開催しました
- 府中の森芸術劇場開館30 周年記念「新・BS 日本のうた」公開収録を開催しました
- 府中市剣道連盟が市長を表敬訪問
- 志田淳さんに府中市民スポーツ栄誉賞を贈呈
- 松本美恵子選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- サントリーグループとペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結しました。
- 明治安田生命保険相互会社武蔵野支社に感謝状を贈呈しました
- 陶芸家の星野氏に感謝状を贈呈しました
- 天摩由貴選手に府中市民スポーツ栄誉賞を贈呈
- 秋の全国交通安全運動が実施されました
- 府中市応援アスリート・榊原兄妹オンライントークショー
- 有安諒平選手(東京2020パラリンピック パラローイング日本代表)が府中市役所を訪問
- 東京2020大会「臨場感LIVEビューイング」 を開催しました
- パラリンピック聖火ランナーの榊原魁選手が府中市長を訪問
- 卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行いました
- 【キャンプは終了しました】卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行っています ~府中の文化でおもてなし~
- 【キャンプは終了しました】卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行っています ~練習開始~
- 【キャンプは終了しました】卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行っています ~歓迎セレモニー~
- 松田凜日選手(東京2020オリンピック7人制ラグビー女子日本代表内定)が府中市役所を訪問
- 第41回福祉まつり「ライブ配信」を開催しました
- 7人制ラグビー日本代表応援動画を作成しました
- 「東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス及び府中市、調布市、三鷹市との連携協定」を締結しました
