特定健康診査・特定保健指導
最終更新日:2024年6月24日
平成20年4月1日より、各医療保険者(国民健康保険、健康保険組合、共済組合、全国健康保険協会管掌健康保険等)が40歳から74歳までの被保険者に対し「特定健康診査」及び「特定保健指導」を実施しています。
府中市国民健康保険に加入している
なお、他の医療保険に加入されている場合は各医療保険者にお問合せください。
早めに受診しましょう!
本市と「地域活性化に関する協働協定」を締結しているFC東京の波多野豪選手にご協力いただき、
健康診査の受診啓発動画を作成しました。さらには、その啓発動画作成時のメイキング動画もありますので、ぜひご覧ください。
最終月(9月)は毎年大変混雑が予想されます。早めに受診し、年に一度の健康チェックをしましょう。
府中市特定健康診査
メタボリックシンドロームに着目し、糖尿病等の生活習慣病の発症や重症化を予防することを目的とした健診です。健診結果からメタボリックシンドローム該当者及び予備群を抽出し、特定保健指導を実施することにより、生活習慣の改善を図ります。
令和6年度対象者
- 令和7年3月31日(月曜日)までに40歳から74歳になる
方 で、令和6年4月1日(月曜日)現在府中市国民健康保険に加入している被保険者の方 、または令和6年7月31日(水曜日)までに府中市国民健康保険に加入する方 。 - 令和6年7月1日(月曜日)以降に75歳になる
方 で、府中市国民健康保険に加入している被保険者の方 、または令和6年7月31日(水曜日)までに府中市国民健康保険に加入する方 。
注記:次の
- 年度途中で脱退した
方 - 妊産婦
- 刑務所入所中の
方 - 海外在住の
方 - 特別養護老人ホーム等の入所施設に入所中の
方 - 6か月以上入院中の
方 - その他厚生労働大臣が定める
方
受診方法
府中市特定健康診査の対象となる
受診時には、受診券に同封の「質問票」「国民健康保険被保険者証(注記)」をお持ちのうえ、受診券の裏面に記載されている協力医療機関で受診してください。
注記:以下の方法で資格確認ができる場合、被保険者証は不要です。
・マイナポータルの保険資格画面の提示
・マイナンバーカードによるオンライン資格確認(受診する医療機関が対応している場合)
受診券発送時期・受診期間
- 受診券発送時期 6月下旬
- 受診期間 7月から9月まで
注記:詳細は、「広報ふちゅう」または発送をもってお知らせします。
健康診査項目
問診、身体計測(身長・体重・腹囲・BMI)、血圧、尿検査、血液検査〔中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、AST(
注記:医師の判断で眼底検査が追加される場合があります。
費用
1回に限り無料です。2回以上受診した場合は、2回目以降の健診費用を返還していただく場合があります。
注記:健康診査項目以外で医師の指示による検査と再検査の費用は有料となりますので、医師とご相談ください。
特定健康診査以外の健診を受診する方へ
民間の人間ドックや、事業者健診(会社で実施する健康診査)を受けた
提供書類:健診結果の写し、府中市特定健康診査受診券、質問票(ご記入いただいたもの)
マイナポータルで特定健康診査情報の閲覧ができます!
マイナンバーカードの健康保険証利用申込をした
詳しくは下記のページをご覧ください。
マイナポータルトップページ(外部サイト)
厚生労働省「マイナンバーカードの健康保険証利用について」(外部サイト)
府中市特定保健指導
府中市特定健康診査の結果、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる
対象となった
支援内容
特定保健指導は、リスクの程度に応じて指導
- 動機付け支援:日ごろの生活習慣を振り返り、生活習慣改善の必要性を理解した上で、保健師・管理栄養士の支援を受けながらすぐに実行できる目標を立てます。原則1回の面接による支援を行い、面接時から3か月後に実績評価を行います。
- 積極的支援:初回面接で内臓脂肪減少のための行動目標を立て、保健師・管理栄養士の支援を受けながら健康づくりを継続していきます。初回面接から3か月以上経過後に実績評価を行います。
- 情報提供:動機付け支援、積極的支援に該当しない
方 には、特定健康診査結果の提供に併せて、個人の生活習慣やその改善に関する基本的な情報を提供します。なお、糖尿病、高血圧症又は脂質異常症の治療に係る薬剤を服用している方 は、特定保健指導の対象からは除きますが、情報提供は行います。
府中市特定保健指導の支援区分
追加リスク (血糖・脂質・血圧) |
喫煙歴 | 支援区分 |
---|---|---|
2つ以上該当 | 問いません | 積極的支援 |
1つ該当 | あり | 積極的支援 |
1つ該当 | なし | 動機付け支援 |
追加リスク (血糖・脂質・血圧) |
喫煙歴 | 支援区分 |
---|---|---|
3つ該当 | 問いません | 積極的支援 |
2つ該当 | あり | 積極的支援 |
2つ該当 | なし | 動機付け支援 |
1つ該当 | 問いません | 動機付け支援 |
注記:血糖・脂質・血圧の数値が次の場合は、追加リスクに該当します。
- 血糖:空腹時血糖が100
mg/dl 以上、または、ヘモグロビンA1cが5.6パーセント以上 - 脂質:空腹時中性脂肪150
mg/dl 以上(やむを得ない場合は随時中性脂肪175mg/dl 以上)、または、HDLコレステロール40mg/dl 未満 - 血圧:収縮期130
mmHg 以上、または、拡張期85mmHg 以上
注記:65歳以上の
費用
無料です。
問合せ
保険年金課給付係
電話:042-335-4044
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民部 保険年金課が担当しています。