平成29年度オンブズパーソン業務運営状況
最終更新日:2018年7月11日
苦情申立てなどの受付状況
平成29年4月1日から平成30年3月31日までの書面による苦情申立ては10件、来訪や電話による苦情・相談は10件、資料請求等は23件で、合計43件ありました。
行政組織別苦情申立ての受付件数
行政組織別苦情申立ての受付件数は、政策総務部1件、行政管理部1件、市民部1件、生活環境部1件、文化スポーツ部2件、福祉保健部2件、子ども家庭部1件、都市整備部1件です。
苦情申立ての内容
申立ての内容 | 市の機関 | 処理結果 |
---|---|---|
市道に商品や看板を出している違反者への市の警告文書について | 都市整備部 | その他(調査することが相当でない) |
満100歳長寿祝い金贈呈日の日程調整方法について | 福祉保健部 | 市に不備なし |
郷土の森公園エリアの使用に関する要望について | 文化スポーツ部 | 市に不備なし |
固定資産税の納付方法について | 市民部 | 取下げ |
7月6日における中央図書館の対応について | 文化スポーツ部 | 市に不備なし |
イベント参加時に提供した個人情報の消去及び運用の改善について | 政策総務部 | 改善を勧告 |
公務員による暴行の再発防止について | 福祉保健部 | 市に不備なし |
申立人及び子の安全確保、被害回復の対応と補償、再発防止の管理体制の構築について | 子ども家庭部 | 意見表明 |
市有地借地払下げに関する職員の対応について | 行政管理部 | 市に不備なし |
騒音の苦情に対する市の対応について | 生活環境部 | 次年度へ処理継続 |
苦情申立ての処理状況
平成29年度に受け付けた10件は、処理継続中のものは1件、他9件はすべて調査等を行い、その結果を申立人に通知しました。
平成29年度処理内容の内訳
苦情申立ての趣旨に沿ったもの 2件
- 意見表明したもの(1件)
- 市に勧告したもの(1件)
苦情申立ての趣旨に沿わなかったもの 6件
- 市に不備がなかったもの(5件)
- その他のもの(1件)
苦情申立てが取り下げられたもの 1件
次年度へ処理継続となったもの 1件
府中市オンブズパーソン業務運営状況報告書
平成29年度オンブズパーソン業務運営報告書
(PDF:8,964KB)
問合せ
オンブズパーソン事務局
電話:042-366-1711(市民相談室内)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民協働推進部 広聴相談課が担当しています。
