エコレシピ21弾【野菜を使い切るセロリ丸ごとコールスロー】
最終更新日:2024年10月8日
メニューのエコポイント
セロリの葉と茎をまるごと使うことでセロリの風味と食感がたのしめるサラダです。
材料
セロリ:1本
ハム:3枚
ツナ缶:50g
キユーピーコールスロードレッシング:50g
塩:適量
注記:キユーピーコールスロードレッシングの詳しい説明はこちら(外部サイト)
作り方
1.セロリは葉の部分と茎を分け、葉は食べやすい大きさにカットし、茎は5ミリ幅の斜め切りにする。葉は塩揉みをする。
2.1の茎の部分をぬらしたクッキングペーパーで包み、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、レンジ(600w)で約2分加熱する。
3.ハムは半分にカットし、1センチ幅に切る。
4.ボウルに1、2、3とツナを入れ、ドレッシングで和え完成。
お問合せ
このページは生活環境部 資源循環推進課が担当しています。