いたずらぱれたん 絵の国は大さわぎ
最終更新日:2013年6月25日
ぱれたん
平成18年の「はじめまして、美術館。」以来、府中市美術館では、絵の国の妖精「ぱれたん」の案内で、作品を鑑賞したり、美術に関わる色々な実験や制作を楽しんでいただく展覧会を開催してきました。今回は、その6回目となります。
今回のテーマは「いたずら」。ぱれたんは、絵の国で色々ないたずらをしています。友だちの「むら田」を
そこで、絵の国を訪れたみなさんには、
会期・休館日・主催・観覧料
会期
2013年7月20日(土曜日)から9月1日(日曜日)
午前10時から午後5時(入場は4時30分まで)
休館日
月曜休館
主催
府中市美術館
観覧料
一般400円、高校生・大学生200円、小学生・中学生70円
注記:20人以上の団体料金は、一般320円、高校生・大学生160円、小学生・中学生50円です。
注記:未就学児及び障害者手帳等をお持ちの方は無料です。
注記:府中市内の小学生・中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料観覧できます。
注記:常設展もご覧いただけます。
その他
観覧者全員に、絵の国旅行記念として、「ぱれたんおみやげブック」(16ページ)を差しあげます。
いたずらぱれたんパンフレット(PDF形式)
いたずらぱれたんパンフレット(裏)
(PDF:1,162KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。
ぱれたんと友だちのむら田
円山応挙《時雨狗子図》
谷中安規《お化け模様》
ぱれたんおみやげブック
