このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. 府中市美術館
  3. 展覧会
  4. これまでの企画展
  5. 府中市制施行65周年記念 棟方志功展


サイトメニューここまで
本文ここから

府中市制施行65周年記念 棟方志功展

最終更新日:2019年6月15日

作品画像 「花矢の柵」
1 棟方志功 《花矢の柵》 1961年

1903(明治36)年、青森に生まれた棟方志功は、油彩画家を目指して21歳で上京します。しかしその後、自らにより適した表現として木版画に力を注いでいきました。1939(昭和14)年には《二菩薩釈迦十大弟子》を制作。鋭利で力強い彫りの跡や、紙面の白と版面の黒の対比が印象的なこの作品は、現在でも棟方の代表作として高く評価されています。さらに戦後には国内外の展覧会に出品を重ね、1955年の第3回サンパウロ・ビエンナーレ、翌年の第28回ヴェネツィア・ビエンナーレで受賞するなど、日本を代表する版画家として不動の地位を得るにいたりました。 

作品画像 「鷺畷の柵」
3 棟方志功 《鷺畷の柵》 1960年

 棟方志功は自らの木版画を「板画」、すなわち板の中から生まれた絵画と称しました。この展覧会では、棟方板画の全貌と真髄を、青森市にある棟方志功記念館の所蔵作品によってたどります。岡本かの子の詩に寄せて女性への礼賛を謳いあげた連作《女人観世音板画巻》。青森県庁舎の玄関ホールに掲げるべく制作された《花矢の柵》。全幅13メートルの大画面にわたって躍動感あふれる人物像が輪舞する《大世界の柵 坤 人類から神々へ》。
 独自の版表現を模索し続けた棟方志功の軌跡を、連作と大作に着目しながら紹介します。

展覧会概要

作品画像 「華狩頌」
4 棟方志功 《華狩頌》 1954年

会期

2019年5月25日(土曜日)から7月7日(日曜日)まで

休館日

月曜日

開館時間

午前10時から午後5時(展示室入場は午後4時30分まで)

観覧料

一般 700円(560)円、高校生・大学生 350円(280円)、小・中学生 150円(120円)
注記:()内は20名以上の団体料金。
注記:未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
注記:府中市内の小・中学生は「府中っ子学びのパスポート」提示で無料。
注記:『棟方志功展』観覧料金で常設展もご覧いただけます。

主催

府中市美術館

協力

一般財団法人 棟方志功記念館

20分スライドレクチャー

5月26日(日曜日)、6月2日(日曜日)、6月8日(土曜日)、6月16日(日曜日)、6月30日(日曜日)、7月6日(土曜日)
午後2時 当館講座室 無料

展覧会講座

「棟方志功 板画の軌跡」鎌田享(当館学芸員) 6月22日(土曜日)
午後2時 当館講座室 無料

注記:1~4 すべて一般財団法人棟方志功記念館蔵

混雑状況のご案内

下記の日程に、小学校の団体鑑賞が予定されています。
混雑が予想されますが、なにとぞご理解、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
時間帯 午前 10時から12時頃
     午後 1時から3時頃
日程 
6月7日(火曜日) 午前・午後
6月13日(木曜日) 午後
6月18日(火曜日) 午前・午後
6月25日(火曜日) 午前・午後
6月26日(水曜日) 午前
6月27日(木曜日) 午前・午後
6月28日(金曜日) 午後
7月2日(火曜日) 午前・午後

展覧会チラシ

出品リスト

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。

本文ここまで
以下フッターです
Copyright (c) Fuchu Art Museum. All rights reserved.