このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. 府中市美術館
  3. 展覧会
  4. これまでの企画展
  5. とことん!夏のびじゅつ(じ)かん


サイトメニューここまで
本文ここから

とことん!夏のびじゅつ(じ)かん

最終更新日:2020年8月31日

展覧会イメージ画像

ようこそ、夏のびじゅつかんへ!


今年の夏は、すずしい美術館でじっくり、ゆっくり、新しい発見や熱中に出会ってください。明治時代の洋画から現代美術まで個性あふれる当館の所蔵品を、クイズや体験装置などを通して、楽しく鑑賞する展覧会です。
ワークショップコーナーでは、実際に目と手と頭を動かして、ユニークなものづくりが体験できます。 小さなお子様も一緒に安心しておでかけください。

見る!知る!


作品のちかくには、クイズや体験装置がおかれています。そのこたえを探したり、装置を体験したりしながら、作品世界をじっくり味わってください。

出品作家


猪熊弦一郎 牛島憲之 児島善三郎(ぜんざぶろう) 清水登之(とし) 菅井(すがい)汲 高松次郎 立石大河亞 寺田尚樹(テラダモケイ) 富田有紀子 中村不折(ふせつ) 中西利雄 東恩納裕一 本城直季 牧野虎雄 三田村光土里(みどり) 山田正亮(まさあき)
山本麻友香(まゆか) ピエール=エマニュエル・ダモア サンドラ・ラモス

見る!撮る!

特別展示 本城直季×寺田尚樹《スモール・ワールド》


現実の風景を模型のように写す写真家の本城直季と、建築模型用添景セットが大人気の建築家、デザイナーの寺田尚樹(テラダモケイ)が、夏の美術館に登場します。
おもちゃのような本城直季の写真から、寺田尚樹が100分の1サイズの模型をつくりました!本展示は写真撮影ができます。近づいたり離れたり、いろいろな距離、角度で写真を撮ってみてください。ちがう世界が見えてくるかもしれません。

アーティストトーク

本城直季×寺田尚樹  終了しました!
7月16日午後2時から 予約不要
企画展観覧料が必要です。

見る。作る!


展示室を出たロビーが、ワークショップコーナーです。
ここではオリジナルのワークブックをつかって、クイズを解いたり、紙工作をしたりできます。また作品と関連したワークショップもありますよ。

関連イベント  「とことん!アートでおしゃべりしよう!」


作品を自分の目で見て、感じたことや考えたことをみんなで語り合います。コミュニケーターさんが誘導してくれるので、恥ずかしがりやさんでも安心です。楽しいおしゃべりの時間をすごしてみませんか。

共催

認定NPO法人芸術資源開発機構(ARDA)

日時

8月20日(土曜日)
 (1)午前10時30分から12時まで
 (2)午後2時30分から4時まで

場所、費用など

講座室・企画展示室にて 無料 企画展観覧料が必要です。

定員

小学生以上20名(抽せん)
大人の(かた)も参加できます。

申し込み方法

事前申し込み制
締め切り:8月8日(必着)

往復はがき(1人1枚)に、ご希望のイベント名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、返信用宛名を記入して、府中市美術館「夏のびじゅつかん」係へ。当日消印有効
注記:応募は往復はがきでのみ受け付けます。

関連 ワークショップ 「つくって、かぶって、なりきり体験」

展示作品のひとつ、山本麻友香作品《ブルー・ポンド》には、(つの)をつけた男の子と鹿が登場します。この(つの)をまねて「かぶりもの」を作って、作品に対面すると?ちょっと変わった鑑賞体験をしてみませんか。

講師

海老沢一仁(アトリエこえび代表)

日時

8月28日(日曜日) 午前10時15分から12時

場所と費用など

創作室にて 材料費300円と企画展観覧料が必要です。

定員

小学生以上15名(抽せん)

申し込み方法

事前申し込み制
申込み締切:8月15日(必着)
往復はがき(1人1枚)に、ご希望のイベント名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、返信用宛名を記入して、府中市美術館「夏のびじゅつかん」係へ。当日消印有効
注記:応募は往復はがきでのみ受け付けます。

展覧会の基本情報

会期

2016年7月16日(土曜日)から9月11日(日曜日)

休館日

月曜日(7月18日をのぞく)、7月19日(火曜日)

開館時間

午前10時から午後5時まで(入場は4時30分まで)

観覧料

一般400円、高校生・大学生200円、小学生・中学生70円

注記:20名以上の団体料金は、一般320円、高校生・大学生160円、
小学生・中学生50円
注記:未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
注記:企画展観覧料で常設展もご覧いただけます。
注記:府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。

主催

府中市美術館

協力

テラダモケイ/福永紙工、nap gallery、
認定NPO法人芸術資源開発機構(ARDA)

お問合せ

このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。

本文ここまで
以下フッターです
Copyright (c) Fuchu Art Museum. All rights reserved.