総合窓口課
更新情報
-
2025年10月20日戸籍事項証明書等の郵送請求・オンライン申請について
-
2025年10月20日住民票の写し等の郵送請求・オンライン申請について
- 2025年10月15日マイナンバーカードの特急発行
- 2025年10月15日住民基本台帳による人口
- 2025年10月14日本人確認書類一覧表(マイナンバーカードの交付)
担当ページ
くらし・手続き
- 手続き・届け出
- まちづくり・住まい暮らし
- 申請書ダウンロード
よくある質問
- 戸籍・住民登録・印鑑
- 戸籍
- 本籍地が府中市ではないのですが、府中市役所で戸籍の証明が取れますか
- 代理人に、戸籍の証明書の申請に行かせたいのですが、どうしたらよいですか
- 他人の戸籍に関する証明書の交付申請することはできますか
- 自分の本籍がわからなくなってしまいました。どうしたらよいですか。電話や窓口で教えてもらえますか
- 本籍が府中市です。市外の市町村役場で戸籍謄・抄本の発行はできますか
- 市役所の窓口で戸籍に関する証明書をとりたいのですが、どうすればよいですか
- 戸籍の筆頭者とは、だれのことでしょうか
- 戸籍に関する証明書を郵送で取りたいのですが、料金を教えてください
- 戸籍に関する証明書について、郵送での請求方法を教えてください
- 戸籍の届出をしたいのですが、どこで受け付けてもらえますか
- 戸籍の届出の用紙はどこでもらえますか
- 転入・転出
- 府中市へ転入した際には、原動機付自転車(総排気量125cc以下、または定格出力1kw以下のバイク)の再登録が必要ですか
- 府中市外から転入した場合、前の住所での印鑑登録証はもう使えませんか
- 運転免許の住所変更・切り替えは市役所でできますか
- 知人や親族が、引っ越してしまいました。市で新しい住所や転居先を教えてくれますか
- 国外に引っ越す場合の届出について教えてください
- 府中市内に他の市町村から転入する場合の届出について教えてください。また、郵送での届出はできますか
- 府中市内に国外から転入する場合、必要な書類等を教えてください
- 府中市に転入する場合、特例(付記)転入は可能ですか。可能なら、どのように手続きをするのですか
- 府中市から転出した場合、印鑑登録は廃止しなければなりませんか。また、印鑑登録証はどうしたらよいですか
- 府中市から引っ越す場合、特例(付記)転出は可能ですか。可能なら、どのように手続きするのですか
- 府中市から引っ越しをする場合の届出について教えてください
- 電話の使用開始手続き、使用停止手続きはどのように行えばよいですか
- 電気の使用開始手続、使用停止手続きはどのように行えばよいですか
- ガスの使用開始手続、使用中止手続きはどのように行えばよいですか
- 住民登録・印鑑登録証明
- 文化センターで住民票の写しなどの証明を発行していますか
- 登録している印鑑を変更したい場合、どうすればよいですか
- 登録している印鑑をなくしてしまったのですが、どうすればよいですか
- 世帯主が変わったのですが、どのようにしたらよいですか
- 世帯を変更したい場合、どうしたらよいですか
- 住民票の写しについて、郵送での請求方法を教えてください
- 土曜日・日曜日・祝日に、住民票の写しや印鑑登録証明書が取れる窓口はありますか
- 住民票の写しをとりたいのですが、どうすればよいですか。また、住民登録をしている市町村以外でも住民票の写しがとれますか
- 府中市内で転居する場合の届出を教えてください。郵送でも手続きできますか
- 結婚で姓がかわったのですが、印鑑登録はどうなるのですか
- 印鑑登録証明書を取りたいのですが、どうすればよいですか
- 印鑑登録証を破損してしまったのですが、どうすればよいですか
- 印鑑登録証をなくしてしまったのですが、どうすればよいですか
- 印鑑登録を廃止したいのですが、どうすればよいですか
- 印鑑登録をしたいのですが、どうすればよいですか(代理人申請)
- 印鑑登録をしたいのですが、どうすればよいですか(本人申請)
- なくした印鑑登録証が見つかったのですが、どうすればよいですか
- どんな印鑑でも印鑑登録できますか
- 出生・婚姻などの届出
- 住民基本台帳カード
- 住民基本台帳カードを作るにはどうしたらいいですか
- 住民基本台帳カードの記載事項を変更したいのですが、どうすればよいですか
- 住民基本台帳カードの暗証番号を忘れてしまったのですが、どうすればよいですか
- 住民基本台帳カードの暗証番号を変更したいのですが、どうすればよいですか
- 住民基本台帳カードをなくしてしまったのですが、どうすればよいですか
- 電子証明書の発行を受けたいのですが、手続き方法を教えてください
- 住民基本台帳カードが破損してしまったのですが、どうすればよいですか
- なくした住民基本台帳カードが見つかったのですが、どうすればよいですか
- 住民基本台帳カードを廃止したいのですが、どうすればよいですか
- 電子証明書(公的個人認証)とはなんですか
- 住民票コードとはなんですか。変更するには、どうすればいいですか
- 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)とはどんなものですか
- 外国人住民
- その他戸籍・住民登録・印鑑
- 戸籍
- まちづくり・住まい暮らし
- 市政・市議会・選挙
