公開制作66 高山陽介
最終更新日:2016年2月10日
《無題(大またに歩くひとーヴィーナス)》2014年
現在注目される若手彫刻家である高山陽介が、公開制作に挑みます。
今回は約2メートル四方の広さの板を用いてレリーフ状の彫刻を、平行して、自らの姿を写した木版画を、制作します。公開制作室にはアトリエの道具類が持ち込まれ、普段の制作環境が再現されます。その中で、木を彫り、刻み、着色する作業に没入し、一歩引いて、その姿を版に刻印します。高山は、情熱と客観を片方ずつの手に握り、つくることの地平から、現代における彫刻の本質を問うているのです。同時開催の「若林奮 飛葉と振動」展とともに、現代の彫刻表現に迫る企画です。
概要
会期
2015年11月21日(土曜日)から 2016年2月28日(日曜日)まで
休館日
月曜日(11月23日、1月11日をのぞく)
11月24日、12月21日(月曜日)から1月8日(金曜日)まで
1月12日(火曜日)、2月12日(金曜日)
会場
府中市美術館1階公開制作室
観覧無料
協力
ハシモトアートオフィス
武蔵野美術大学芸術文化学科
公開製作スケジュール
公開制作スケジュール
午前11時から午後5時まで
11月21日(土曜日)、22日(日曜日)
12月5日(土曜日)、6日(日曜日)
1月9日(土曜日)、10日(日曜日)、23(土曜日)、24日(日曜日)
2月6日(土曜日)、7日(日曜日)、13日(土曜日)、14日(日曜日)
アーティストトーク
2月28日(日曜日)午後2時から
講座室、無料、予約不要
完成作品展示
2月16日(火曜日)から28日(日曜日)まで
注記:展示開始は2月19日(金曜日)に変更となりました。
2月16日から18日は公開制作がご覧になれます。
作家紹介
お問合せ
このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。
