環境政策課
更新情報
-
2025年04月30日第8回自然環境調査員会議(令和6年1月18日開催)
-
2025年04月30日第4回自然環境調査員会議(令和5年4月21日開催)
-
2025年04月30日 第9回自然環境調査員会議(令和6年3月21日開催)
-
2025年04月28日サルの出没について
- 2025年04月24日日野市・多摩市と共同開催 「気候YOUTH会議」を実施しました
担当ページ
くらし・手続き
- 生活環境
- 環境イベント情報
- 環境保全活動センター
- 脱炭素・温暖化対策
- 日野市・多摩市と共同開催 「気候YOUTH会議」を実施しました
- 府中市とTerra Charge株式会社が次世代自動車充電設備の普及に関する協定を締結
- 公共施設に実質再生可能エネルギーを導入しました
- 【令和7年4月7日受付開始】エコハウス設備設置費助成金交付事業
- 【令和7年4月7日受付開始】次世代自動車等購入費助成
- 府中市EVサポーター制度
- 府中市の温室効果ガス排出量の推移について
- めざそうゼロカーボンシティ!ワンチームで取り組むエコトライ!
- 府中市公共施設再エネ導入調査について
- 府中市における地域新電力の活用検討について
- 府中市ゼロカーボンシティ実現に向けた課題とイメージ
- 府中市及び東京電力パワーグリッド株式会社武蔵野支社のゼロカーボンシティ実現に関する連携協定について
- 府中市及び東京ガス株式会社のゼロカーボンシティ実現に関する連携協定を締結
- 環境配慮住宅設備に関する国及び東京都の補助制度
- 家庭エコ診断制度
- 事業所の省エネ診断
- 府中市エコ・レポート
- カーボンオフセット事業
- 自立型ソーラースタンドを設置
- 電気自動車「e-NV200」の活用
- 自然保護・生物多様性
- まちの美化・害虫
- 日本たばこ産業株式会社と「喫煙環境整備等に関する連携協定」を締結しました
- 府中駅周辺に公衆喫煙所を開設します
- 喫煙禁止路線における路上喫煙などに対して過料徴収を開始します
- ハチの相談
- 蚊の発生を抑えるために
- 地域安全・環境美化の日(4月18日金曜日)
- 中河原駅周辺清掃
- 第52回多摩川清掃市民運動
- 第51回多摩川清掃市民運動を実施しました
- 多摩川河川敷の団体清掃を実施していただきました
- マスクのポイ捨てはやめましょう
- 啓発看板(ふん、ポイ捨て、歩きたばこ)を配布しています
- 自主清掃
- 美化協定を締結しています
- 環境美化推進地区と喫煙禁止路線を指定
- 府中市まちの環境美化条例
- 害虫等の相談
- 環境衛生対策事業実施結果・統計(オープンデータ)
- まちの環境美化推進活動実施結果・統計(オープンデータ)
- 公害・環境調査
- 動物愛護・ペット
- 空き家対策
- 計画・報告
- 斎場・墓地
- まちづくり・住まい暮らし
- 農業
- 申請書ダウンロード
