スポーツタウン推進課
更新情報
-
2023年03月28日庭球場の予約受付について(3月23日掲載分)
- 2023年03月25日【3月25日公開練習試合中止】読売ジャイアンツ女子チームが市民球場でキャンプを実施します
- 2023年03月25日郷土の森総合体育館一般公開プログラム
- 2023年03月25日白糸台体育館
- 2023年03月25日栄町体育館
担当ページ
文化・スポーツ・生涯学習
- スポーツ
- スポーツタウン府中
- 府中市スポーツ推進計画
- ラグビーのまち府中
- 試合・練習の観覧
- その他の事業
- ラグビーのまち府中トートバッグを製作
- 東芝ブレイブルーパス東京、東京サントリーサンゴリアスが市長を表敬訪問
- 「ラグビーのまち府中」ラッピングバスをリニューアルしました!
- ラグビーのまち府中PR動画を作成しました
- 松田凜日選手(東京2020オリンピック7人制ラグビー女子日本代表内定)が府中市役所を訪問
- 「ラガマルくんのセブンズガイドブック」を作製しました!
- 「東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス及び府中市、調布市、三鷹市との連携協定」を締結しました
- 7人制ラグビー日本代表応援動画を作成しました
- 【目標達成!】「ラグビーのまち府中」モニュメントの設置に向け、クラウドファンディングを実施
- 「東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス 及び府中市との協働に関する協定」を締結しました
- ラグビーワールドカップ2019公認チームキャンプ地について
- 7人制ラグビー日本代表の府中合宿(事前キャンプ)について
- ラグビーのまち府中から世界へ 府中市で活躍する選手がラグビーワールドカップ2019日本代表に選出
- 「ラガマルくんのラグビールールブック」を作製しました!
- ラグビーワールドカップ2019(TM)決勝トーナメントの公認チームキャンプ地に決定
- ラガマルくんを「ラグビー応援アンバサダー@府中」に任命!
- ラグビーワールドカップ2019(TM)公認チームキャンプ地契約を締結
- ラグビー日本代表が府中市でキャンプを実施!
- 府中市が、ラグビーワールドカップ2019公認チームキャンプ地に内定!
- 「ラグビーのまち府中」シンボルマーク 市民投票
- 「ラグビーのまち府中」シンボルマークを発表しました。
- ラグビーのまち府中の紹介
- トップチーム・アスリート情報
- パラスポーツ
- 女子野球タウン
- 学校体育館・武道場・校庭開放
- スポーツに関する補助金
- 大会・イベント・教室情報
- スポーツ大会結果
- スポーツに関するお知らせ
- レクリエーション用具の貸出(使用申請)について
- 府中市30秒チャレンジ・やってみスポーツ
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「ツイストラグビー2」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「府中風船」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「エア大太鼓」】
- 自宅でできる運動【府中市やってみスポーツ「ダービーステップ2」】
- 自宅でできる運動【府中市やってみスポーツ「けん玉エクササイズ」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「ラリーテニササイズ」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「ラグササイズ ツイストラグビー」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「ダービーステップ」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「エア太鼓」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「おしり歩き」】
- 自宅でできる運動【府中市30秒チャレンジ「〇〇フリースロー」】
- スポーツ活動における熱中症予防について
- 「新しい日常」のスポーツについて(東京都)
- 「新型コロナウイルス感染対策」外出自粛時の運動・スポーツについて
- コミスポボランティア・リーダーを募集
- スポーツ指導者派遣
- スポーツ関連団体
- スポーツ事業に関わる後援等
- 東京2020大会関連・レガシー
- 大会関連イベント
- 事前キャンプ
- ホストタウン
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表のパラリンピック出場結果
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表のパラリンピック予選出場結果
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表のパラリンピック試合出場日程
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表からパラリンピックに向けたコメント
- 卓球オーストリア代表チームのオリンピック出場結果
- 卓球オーストリア代表チームへのインタビュー/府中のこどもたちへメッセージ
- 卓球オーストリア代表チームからのメッセージ
- 卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行いました
- 【中止のお知らせ】卓球オーストリア代表の事前キャンプの公開練習について
- 東京2020大会に向けた野球及び車いすバスケットボールオーストラリア代表の事前キャンプの中止について
- 野球オーストラリア代表の事前キャンプについて
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表の事前キャンプ
- 卓球オーストリア代表の事前キャンプについて
- 東京2020オリンピック・パラリンピック開催延期に伴う事前キャンプの延期について
- 野球オーストラリア代表チームが市内で事前キャンプを行いました
- 【キャンプは終了しました】野球オーストラリア代表チームが市内で事前キャンプを行います!
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表が市内でキャンプを行いました
- 【キャンプは終了しました】車いすバスケットボール男子オーストラリア代表が事前キャンプを行います!
- 卓球オーストリア代表の事前キャンプに関する覚書を締結しました
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表が市内でキャンプを実施しました
- 【キャンプは終了しました】車いすバスケットボールオーストラリア代表を応援しよう!
- 野球オーストラリア代表チームが市内で事前キャンプを行いました
- 野球オーストラリア代表チームを応援しよう!
- 府中市とオーストラリア野球連盟 東京2020オリンピック等に関する事前キャンプの覚書を締結しました!
- 応援アスリート
- プロポーザル方式による府中朝日フットボールパーク芝生等維持管理業務委託事業者の選考結果について
- イベント・講座案内
施設案内
- スポーツ
- 【終了しました】地域プールの一部廃止に向けた説明会の開催について
- スポーツ活動における熱中症予防について
- 【12月29日更新】市立体育施設の利用制限について
- 【11月28日更新】新型コロナウイルス感染症に係る体育施設使用料の還付について
- 台風19号の被害により利用できなかった郷土の森周辺体育施設の使用料還付について
- 熱中症予防のため体育施設利用を取りやめた場合の使用料の還付等について
- 市立体育館に係る使用料及び減免基準の見直しについて
- 体育施設の使用料及び減免基準の見直しについて
- 市立体育館・体育施設に係る使用料及び使用料の減免基準の見直しについて
- 体育施設の利用について
- 公共施設予約システム
- 市民陸上競技場
- 市民球場・野球場
- 庭球場
- 体育館
- プール
- サッカー場
- ゲートボール場
- その他の施設
クローズアップ府中
- 令和4年度
- 2023 野球オーストラリア代表キャンプを行いました
- 第8回ウォーキング大会「歩いて知ろうわがまち府中!」を開催しました
- FC東京連携スポーツイベント「天然芝ではじめてのサッカー」を開催しました
- 介川アンソニー翔さんに府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- ジャパンラグビーリーグワン第7節府中ダービーマッチが開催されました
- 府中ピンクパンサーズが市長を表敬訪問
- 【卓球競技】坂口 翼選手、山口 翔大選手、進藤 宏軌選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- ラグビーのまち府中デーを開催しました!
- 明治大学野球部に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 第4回全国スポーツウエルネス吹矢オープン大会優勝者が市長を訪問
- 府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- ラグビー女子15人制日本代表合宿が行われました
- 府中市出身のレーシングドライバーが市長を表敬訪問
- 小澤優仁さんに府中市民スポーツ栄誉賞を贈呈
- 府中ハンドボールクラブが市長を表敬訪問
- スペイン女子フットサルリーグ選手が市長を表敬訪問
- ジュニアゴルフ大会優勝者が市長を表敬訪問
- 全府中野球倶楽部が市長を表敬訪問
- 2022ボールふれあいフェスタを開催しました
- 東京サントリーサンゴリアスが市長を表敬訪問
- 東京都初、女子野球タウンに認定!読売巨人軍とスポーツ振興に関する協働協定を締結
- 有安選手、阿部選手に市民スポーツ優秀賞を贈呈
- ジャパンラグビーリーグワン2022プレーオフ決勝が開催されました
- 「府中市長杯争奪 府中ダービーマッチ」市長杯贈呈を行いました
- 令和3年度
- 府中小柳ライトニングスが市長を表敬訪問
- 長田まみ子選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 府中ピンクパンサーズが市長を表敬訪問
- 有安諒平選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 府中ダービーマッチ(リーグワン2022第1節)が開催されました
- 東京サントリーサンゴリアスが市長を表敬訪問
- レスリング大会優勝者が市長を表敬訪問
- 府中ダービープレシーズンマッチ2021が開催されました
- FC東京の選手がシーズン終了報告で市長を表敬訪問しました
- ジャパンラグビーリーグワン開幕目前!オンライントークショーを開催しました
- 岩渕幸洋選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 府中調布三鷹ラグビーフェスティバル2021を開催しました
- 府中市剣道連盟が市長を表敬訪問
- 志田淳さんに府中市民スポーツ栄誉賞を贈呈
- 松本美恵子選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 天摩由貴選手に府中市民スポーツ栄誉賞を贈呈
- 有安諒平選手(東京2020パラリンピック パラローイング日本代表)が府中市役所を訪問
- 卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行いました
- 【キャンプは終了しました】卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行っています ~府中の文化でおもてなし~
- 【キャンプは終了しました】卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行っています ~練習開始~
- 【キャンプは終了しました】卓球オーストリア代表チームが市内で事前キャンプを行っています ~歓迎セレモニー~
- 松田凜日選手(東京2020オリンピック7人制ラグビー女子日本代表内定)が府中市役所を訪問
- 7人制ラグビー日本代表応援動画を作成しました
- 「東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス及び府中市、調布市、三鷹市との連携協定」を締結しました
- 令和2年度
- 令和元年度
- 「第73回府中駅伝競走大会」を開催しました
- 【府中市長杯争奪・府中ダービーマッチ】市長杯贈呈&パブリックビューイングを実施しました
- 武蔵府中リトルリーグ メジャーの皆さんに府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 府中調布三鷹ラグビーフェスティバル2019を開催しました
- FC東京の選手がシーズン終了報告で市長を表敬訪問しました
- 府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE」を実施しました
- 東芝ブレイブルーパス&サントリーサンゴリアス 日本代表報告会を実施しました
- ホストシティパフォーマンスを実施しました
- FUCHU RUGBY WEEKを実施しました
- 野球オーストラリア代表チームが市内で事前キャンプを行いました
- 明星高校陸上部の生徒に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- アルバルク東京が市長を表敬訪問
- 市民スポーツ公開講座「東芝ブレイブルーパスに学ぶ ラグビーを100倍楽しむ方法!」を開催しました
- 府中タイガースが市長を表敬訪問
- 車いすバスケットボールオーストラリア代表が市内でキャンプを行いました
- 全国少年少女レスリング選手権大会優勝者が市長を表敬訪問
- 「リポビタンDチャレンジカップ パシフィックネーションズ2019 日本ラウンド」日本代表対トンガ代表のパブリックビューイングを実施しました
- 東芝ブレイブルーパスの選手に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 府中ハンドボールクラブが市長を表敬訪問
- JOC認定競技別強化センター認定式を実施しました
- 世界大会で優勝したチアリーディングチームメンバーが市長を表敬訪問
- 明治大学野球部に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 「ラグビーワールドカップ2019(TM)開催100日前記念フォーラム in 府中~レガシーの創出に向けて~」を開催しました。
- 2019ボールふれあいフェスタを開催しました
- アルバルク東京に府中市民スポーツ優秀賞を贈呈
- 卓球オーストリア代表の事前キャンプに関する覚書を締結しました
- ラグビーワールドカップ2019、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた特別企画in桜まつりを開催しました